そして修理へ
投稿者
anitemp
時刻:
火曜日, 7月 07, 2015
|
故障ポルシェの引き取りに来てもらいました。
積車の駐車してある広い道まで自走でドナドナw
どうせ必要になるからと落札しておいた、リビルドウォーターポンプとタイミングベルトを使ってくれるとの事で安く済みそうだ、済むといいな。
出す前に軽く点検、1年ぶりにヘッドライトをポップアップ、あれ?サイドマーカーが点かないぞw
Recent News
-
3Dコテサキスト 渡辺哲也 と申します。 小手先が器用なのでなんでも作ります。 ■このブログについて 1993年ごろ、自主制作アニメのレーベル”ANITEMP”を立ち上げ 自主制作アニメを制作して各種コンテストなどで受賞し そのまま3DCGのプロになりました。 木型職...
-
先日の試作を経て、ようやく光学ファインダー付きの中判カメラが完成しました。 Lightwaveで設計、モデリングしてReplicator 2Xで出力しました。 八雲フレックス と名づけようw。 レンズは100円ルーペ 60mmF2 ですw シャッ...
-
ランドセルできました。 重量は1.6kg 100gオーバーしちゃったけど、ノート1冊分だ。 まぁ、ほぼ予定通りじゃないかな。 凄くカッコイイんだけど写真写りがいまいちだなぁ 牛革+ヤギ革(背内) 背中とベルトにはウレタンのクッションも入れてみました。 ...
-
30mの宇宙人ロボです。 昔居た、3mの宇宙人をリスペクトしてます。 子供の頃アレは怖かったw
-
0 コメント :
コメントを投稿