古川
投稿者
anitemp
時刻:
金曜日, 10月 23, 2015
|
日曜日は飛騨古川に行ってました。
ヒダクマというファブ系のイベントに誘われたのですが
丁度、20年来の友人が古川に移住して古民家に住む夢を叶えたとの事で行きたいなぁと思ってたので一石二鳥でした。
友人宅>そば屋>古川の街並み>ヒダクマ>温泉
という久々の旅行を大満喫でした。
友人は古民家で3Dプリンタを作ってましたよ、ステキな生活だな~。
Recent News
-
3Dコテサキスト 渡辺哲也 と申します。 小手先が器用なのでなんでも作ります。 ■このブログについて 1993年ごろ、自主制作アニメのレーベル”ANITEMP”を立ち上げ 自主制作アニメを制作して各種コンテストなどで受賞し そのまま3DCGのプロになりました。 木型職...
-
ランドセルできました。 重量は1.6kg 100gオーバーしちゃったけど、ノート1冊分だ。 まぁ、ほぼ予定通りじゃないかな。 凄くカッコイイんだけど写真写りがいまいちだなぁ 牛革+ヤギ革(背内) 背中とベルトにはウレタンのクッションも入れてみました。 ...
-
先日の試作を経て、ようやく光学ファインダー付きの中判カメラが完成しました。 Lightwaveで設計、モデリングしてReplicator 2Xで出力しました。 八雲フレックス と名づけようw。 レンズは100円ルーペ 60mmF2 ですw シャッ...
-
蛇足感も有りますが、牛の毛皮をつけました。 僕は気に入っているんでイイのです!!
-
やはり納得いかず、もっとマシな革を使って作り直しました。 課題も少し。 おくが深いなぁ。
0 コメント :
コメントを投稿