眼鏡
投稿者
anitemp
時刻:
月曜日, 7月 13, 2015
|
老眼?なのか近くが見難くて、モニタを長時間みてると以前よりも疲れやすいような気がしていたのです。
安い老眼鏡でも見えるんだけど
「ちゃんと検眼して作ったほうが疲労軽減にはいいはずだ!ケチってる場合じゃねぇ!」
と思い近所の眼鏡市場に行ってきました。
やはり、前行ったトコと同じく、そんなにたいしたことは無いとの事
「マジで?!こんなに見づらくてモノが作りにくいのにコレでたいした事無いの?!」
43歳まで、ずっと目が良かったのはモノ作りにおいて凄いアドバンテージだったんだな~と思いました。
疲れ目が軽減されたら趣味や仕事がますます充実しそうだわ!
Recent News
-
3Dコテサキスト 渡辺哲也 と申します。 小手先が器用なのでなんでも作ります。 ■このブログについて 1993年ごろ、自主制作アニメのレーベル”ANITEMP”を立ち上げ 自主制作アニメを制作して各種コンテストなどで受賞し そのまま3DCGのプロになりました。 木型職...
-
ランドセルできました。 重量は1.6kg 100gオーバーしちゃったけど、ノート1冊分だ。 まぁ、ほぼ予定通りじゃないかな。 凄くカッコイイんだけど写真写りがいまいちだなぁ 牛革+ヤギ革(背内) 背中とベルトにはウレタンのクッションも入れてみました。 ...
-
お仕事の傍ら、軽トラック用のビキニトップのイベント展示用の模型を作成してました。 今度、ダイハツから出たハイゼットは農業女子なんかをターゲットに おしゃれ感のある軽トラになっていてオレンジなどの車体色を用意してるんで、ソコに向けての開発です。 エランズクラフトさんトコ...
-
https:// amzn.to/32DCmz8 使ってる HHKlite が引っかかるようになって買い換えないといけなくなった時にセール開催だったので 本家の方の HHKB Professional2 を買ってしまった 打ち心地とか...
-
魔装学園H×H 絶賛放映中です。 http://www.masou-hh.com/ ちょっとHですが、メカアクションもステキです。 3DCGとメカデザインを担当してますよ。 ドラグリエは原作に描かれている通り竜騎兵です。 ワイバーンの様な鳥型のドラゴンを...
0 コメント :
コメントを投稿