内装工事
投稿者
anitemp
時刻:
金曜日, 9月 11, 2015
|
車内乾燥の後、内装分解
うちのポルシェには良くあること。
怪しい箇所にシリコンシール剤で簡易の雨漏り修理をしてみました。
給油口の水抜き穴は水漏れしてる事が分かりました。
コレは完全に盲点だった
コレが原因なら水没する助手席後ろに伝い漏れなら助手席側だけなのも納得
コレで止まれば嬉しいけど、多分そんなに簡単な事じゃないだろうなぁw
入水経路を知りたいので次回雨降るまで、内装ははがしたままです。
Recent News
-
3Dコテサキスト 渡辺哲也 と申します。 小手先が器用なのでなんでも作ります。 ■このブログについて 1993年ごろ、自主制作アニメのレーベル”ANITEMP”を立ち上げ 自主制作アニメを制作して各種コンテストなどで受賞し そのまま3DCGのプロになりました。 木型職...
-
先日の試作を経て、ようやく光学ファインダー付きの中判カメラが完成しました。 Lightwaveで設計、モデリングしてReplicator 2Xで出力しました。 八雲フレックス と名づけようw。 レンズは100円ルーペ 60mmF2 ですw シャッ...
-
壊れた3Dプリンタの修理するのに、 テスターが無いとダメみたいな雰囲気だったのでテスターを購入 アマゾンで翌日到着、すげ~! だけど、テスター使わないで、多分ここら辺が断線してんじゃないの?ってトコを勘で切ってプッチンコで接続した。 そしたら治った!! テスタ...
-
昔、僕が3Dディレクターをした、ガン×ソードという作品がありまして ソレのDVD特典のガンソードさんっていうおまけ映像を作ったのですが、 そこで僕がCGで作った本編のディフォルメキャラが、スパロボ大戦Tに登場しました! なにこのややこしさ!w
-
0 コメント :
コメントを投稿