仮復活!?
投稿者
anitemp
時刻:
土曜日, 6月 01, 2013
|
四苦八苦した結果、意外にもケーブルの不良のようです。
ステッピングモーターへのケーブルのストレスを無くしたらかろうじて動くようになりました。
かろうじて動いてるのに、早速プリントを始めました、、止まりませんように、、w。
はやく新品のケーブルこないかなぁ。
Recent News
-
3Dコテサキスト 渡辺哲也 と申します。 小手先が器用なのでなんでも作ります。 ■このブログについて 1993年ごろ、自主制作アニメのレーベル”ANITEMP”を立ち上げ 自主制作アニメを制作して各種コンテストなどで受賞し そのまま3DCGのプロになりました。 木型職...
-
先日の試作を経て、ようやく光学ファインダー付きの中判カメラが完成しました。 Lightwaveで設計、モデリングしてReplicator 2Xで出力しました。 八雲フレックス と名づけようw。 レンズは100円ルーペ 60mmF2 ですw シャッ...
-
https:// amzn.to/32DCmz8 使ってる HHKlite が引っかかるようになって買い換えないといけなくなった時にセール開催だったので 本家の方の HHKB Professional2 を買ってしまった 打ち心地とか...
-
ARTSTATIONで作品公開しています!(定期) https://www.artstation.com/anitemp
-
0 コメント :
コメントを投稿