https://amzn.to/32DCmz8
使ってるHHKliteが引っかかるようになって買い換えないといけなくなった時にセール開催だったので
本家の方の HHKB
Professional2 を買ってしまった
打ち心地とかさほど気にしないのでliteで充分と思ってたんだけどやっぱ嬉しいな!
30mの宇宙人ロボです。
昔居た、3mの宇宙人をリスペクトしてます。
子供の頃アレは怖かったw
鴉天狗をモチーフにしたヒーローロボデザインです。
お面かぶっててフェイスオープン?とかもカッコいいかも。
水曜日はお休みをいただいて山梨県で八ヶ岳、清里エリアを散策しました。
すだちそばと、カレーを食べてきました。
山梨県は片道3時間超え、ちょっと遠かったですw
日本中を走った愛車のモビリオも20万キロ目前です。
ヒーローロボのらくがき
妖怪が主人公に祟り憑いて変身?します。
Recent News
-
3Dコテサキスト 渡辺哲也 と申します。 小手先が器用なのでなんでも作ります。 ■このブログについて 1993年ごろ、自主制作アニメのレーベル”ANITEMP”を立ち上げ 自主制作アニメを制作して各種コンテストなどで受賞し そのまま3DCGのプロになりました。 木型職...
-
先日の試作を経て、ようやく光学ファインダー付きの中判カメラが完成しました。 Lightwaveで設計、モデリングしてReplicator 2Xで出力しました。 八雲フレックス と名づけようw。 レンズは100円ルーペ 60mmF2 ですw シャッ...
-
壊れた3Dプリンタの修理するのに、 テスターが無いとダメみたいな雰囲気だったのでテスターを購入 アマゾンで翌日到着、すげ~! だけど、テスター使わないで、多分ここら辺が断線してんじゃないの?ってトコを勘で切ってプッチンコで接続した。 そしたら治った!! テスタ...
-
昔、僕が3Dディレクターをした、ガン×ソードという作品がありまして ソレのDVD特典のガンソードさんっていうおまけ映像を作ったのですが、 そこで僕がCGで作った本編のディフォルメキャラが、スパロボ大戦Tに登場しました! なにこのややこしさ!w
-