WF2018冬に参加してきました。
投稿者
anitemp
時刻:
月曜日, 2月 19, 2018
|
事後報告になってしまい恐縮ですが
2月18日のWF2018冬に
アドウイクス様のお手伝いで参加してきました。
僕の作ったロボの展示と、機械の説明をしてきました。
僕が今回一番感動したのは、僕がヤマトの現場に送った機動甲冑のモデルが
小林誠さんの手により塗装されバンダイブースに並んだことです。
自分が憧れて追い続けてきた小林さんの芸術活動の(ほんの一部ではありますが_
一旦を担うような事が出来るとは全く予想していませんでした。
一生の記念になりました。
Recent News
-
3Dコテサキスト 渡辺哲也 と申します。 小手先が器用なのでなんでも作ります。 ■このブログについて 1993年ごろ、自主制作アニメのレーベル”ANITEMP”を立ち上げ 自主制作アニメを制作して各種コンテストなどで受賞し そのまま3DCGのプロになりました。 木型職...
-
先日の試作を経て、ようやく光学ファインダー付きの中判カメラが完成しました。 Lightwaveで設計、モデリングしてReplicator 2Xで出力しました。 八雲フレックス と名づけようw。 レンズは100円ルーペ 60mmF2 ですw シャッ...
-
途中で落っことして割ってしまったりしましたが、 頑張ったかいもあり、かなり由緒正しい感じが出ましたw
-
昔、僕が3Dディレクターをした、ガン×ソードという作品がありまして ソレのDVD特典のガンソードさんっていうおまけ映像を作ったのですが、 そこで僕がCGで作った本編のディフォルメキャラが、スパロボ大戦Tに登場しました! なにこのややこしさ!w
-
壊れた3Dプリンタの修理するのに、 テスターが無いとダメみたいな雰囲気だったのでテスターを購入 アマゾンで翌日到着、すげ~! だけど、テスター使わないで、多分ここら辺が断線してんじゃないの?ってトコを勘で切ってプッチンコで接続した。 そしたら治った!! テスタ...
0 コメント :
コメントを投稿